2004年6月16日
FeliCa搭載端末
FeliCa搭載端末がDoCoMoから発売されます。FeliCaは、簡単に言えば現在JR東日本と西日本で導入しているSUICAとICOCAのことです。これがコンビニなどの一般の店などに導入されると、財布が不要になるというのが今回の目玉のようです。(詳しい話は↓のサイトを見てください。)
コンセプトは「おサイフケータイ」~“iC”シリーズ
発売予定の端末はF900iC、P506iC、SH506iC、So506iCです。モデル名からわかるとおり、富士通のみFOMA端末で、Panasonic、Sharp、SonyEricssonは従来の50シリーズになります。
セキュリティ面は遠隔ダイヤルロックがあるので、これを利用すればまず問題ないかと思っています。ただ、この機能があることを知っているかどうかが、問題の大きさを左右されそうです。確か505iからDoCoMo端末には標準機能だったような気がしますが。何人知っているのでしょうか...
あと、ソフトウェアの不具合が増えそうな気がします。短期間でこれだけの機能を持った端末が発売されるために、ソフトウェアも当然短期間で作成されいていると思いますし、この御時世にたくさんの人を入れるほど余裕のある会社も少ないと思うし、そもそもたくさん人を入れても、力のある人がいないと意味がないし、どうしてもソフトウェアの品質に問題が出そうで怖いですね。
でも、こういう新しい機能が搭載された端末を発売するDoCoMoは(ユーザにとって便利かどうかは別として)、やっぱり力があるなぁ、と思いました。
最近Dはどうした?FOMAはずっと発売予定のままで発売されないし、このFelicaにいたっては発売予定すらないし。MOVAメーカなのに...
投稿者 yoshi | 2004年6月16日22:26 | 個別リンク
2004年5月26日
300万画素のカメラ付き携帯電話
カシオがデジカメのスペックに迫る、320万画素の1/1.8インチCCDを搭載した「A5406CA」を開発した。11万画素から急速に画素数を増やしてきた携帯のカメラが、320万画素で1つの頂点を迎える。携帯の高画素化はどこまで続くのだろうか、そして300万画素オーバーの意味はどこにあるのだろうか。
高機能化している携帯電話だが、これは行きすぎのような気がする。全くサービスが追いついていないように思える。携帯電話のカメラではなく、デジカメという位置づけならば、もっとレンズを大きくする必要があるし、それより撮影方法も片手ではなく両手で取らないとぶれると思う。
今ではSDやMSなどのメモリに画像を保存して、パソコンなどに取り込むことができたり、また、PictBridge対応ならば、直接プリントアウトができたりする。けど、そこまでする人ってどれだけいるのでしょうか?それよりも、メールに添付して送信する人の方が多いと思う。
もし、デジカメを目指すのならば、電話の機能を犠牲にするか、大きく使用方法を変える必要があると思う。
投稿者 yoshi | 2004年5月26日23:57 | 個別リンク
2004年5月16日
premini
まずはこの小ささを発売するところに意味があるような気がします。最近は高機能化が進み、液晶が大きくなったり、どうしても形が大きくなってしまいます。そこへ機能を絞り、この端末を出したところは凄いと感じました。
実は、海外の携帯電話では結構小さい端末が多く、このSonyEricssonもT610を海外で発売しています。この端末はBluetoothが対応しているので、ヘッドセットなどで会話ができるのでしょうね。だから、通話などは端末だけというよりも、Bluetoothのヘッドセットを使うこともある程度前提になっているのかな、とか思ったりします。
そういう意味では、Bluetoothやイヤホンなど携帯電話はあくまでも持つだけで、通話するときはそれに変わるようなものが必要なのかもしれません。少し前に話題になった骨伝導は耳に近づけることを必要としないので、そちらとうまく連携できればいいのでは、と思います。
投稿者 yoshi | 2004年5月16日02:16 | 個別リンク
Vodafone-2004年夏モデル
遅くなりましたが、Vodafoneの2004年夏モデルが発表されました。やはりというべきか、3Gではなく2Gばかりでした。日本で言えば、AUとDoCoMoが3Gを前面に打ち出し、Vodafoneは乗り遅れているような気がする。
これからは、インターネットがADSLや光などで、常時接続&高速通信が当たり前になっていったのと同様に、携帯電話も高速通信可能な3Gに移行していくと思う。それに乗り遅れると今後危ないような気がする。
しかし、形を見てみるとオーソドックスな折りたたみ以外もあり、結構見た目で楽しめます。あとカメラはさすが老舗!と言わんばかりの高機能ですね。(これはSHが凄いのかも。)
個人的には携帯電話の高機能化も重要だけど、それを生かすためのコンテンツサービスやキラーアプリがないと結局は機能があるだけで、売れないと思いますが。携帯電話だけの機能では限界があるように思います。
投稿者 yoshi | 2004年5月16日02:06 | 個別リンク